「Innovation」部門では、既存のサービスや価値の再編集によって新たな価値を生み出すことが求められます。
市場や顧客のニーズを把握し、それを元に商品やサービス、事業の再設計を行い、新しい価値を創造することが期待されます。また、持続可能性や社会的な影響も考慮し、独自性のあるアイデアを提案することも重要です。

なお、Innovation部門の決勝大会は2024年3月10日(日)開催となります。

Innovation企業テーマ

*各企業への直接の問い合わせはご遠慮ください。企業への質問がある場合はお問い合わせフォームからご連絡ください。なお、企画アイデアの良し悪しや是非についてのご質問は承っておりません。

Innovation 審査項目

Innovation部門は下記の審査項目で書類審査、プレゼン動画審査、準決勝大会、決勝大会を審査いたします。

審査項目 概要
情報収集力 マイナビキャリア甲子園をどこから取り組めばいいか分からない方も多いはず。その場合はまずはテーマ出題企業の歴史や個性、強みなどをよく研究してみましょう。
テーマに関連する社会情勢やトレンドを調べてみるのも良いでしょう。きっと知らないことだらけだと思いますが、その分学びは多いはず。
テーマ分析力 情報を収集したら、「何が問題になっているのか」を考えてみましょう。
そしてその企業がテーマを設定するにあたり、高校生の皆さんに何を求めているのかも考えてみましょう。
マイナビキャリア甲子園では「自分がその企業の強みを活かせるならどうするか」という視点が重要です。そのためにもしっかりと分析し、自分なりの解釈をしてみてください。
思いつきだけでは、誰も納得してくれません。でもそこに論理的な根拠をプラスすることで、あなたのアイデアはぐっと強くなるはずです。
実現可能性 マイナビキャリア甲子園はただの驚きアイデア大会ではありません。また夢を宣言する場所でもありません。
どんなに素晴らしい夢やアイデアでも、実現しなければ意味がありません。では、あなたのアイデアを実現するためにはどんなことが必要ですか?
持続可能性 どんなに素晴らしいアイデアも継続しなければ意味がありません。あらゆるステークホルダーがそれぞれの立場、利害関係の中でWin-Winのサイクルを回す事で持続可能性が生まれてきます。そうでなければ、そのサービスは持続しないのです。
皆さんのプランは価値の循環が生まれ、サステナブルなモデルになっていますか?
マイナビキャリア甲子園は収支計画は必須項目とはしていません。その代わり「ビジネスモデル」として機能するかどうかをしっかりと審査されます。
社会的影響力 あなたのアイデアは社会にどのような影響を及ぼすかを考えてみましょう。どれだけの人に影響を与えるか、という影響範囲の広さを考えてもいいですし、範囲は限定的でも影響を与えた人々の生活習慣に変化を及ぼすような影響度の深さを考えてもいいでしょう。
独自性 「Innovation」部門独自の審査項目です。既存のアイデアに、いかに新しい視点やアプローチを提供しているかが審査されます。またアイデアの発想過程にそのチームならではの視点や考察が含まれているかも重要です。
TOP