第12回 マイナビキャリア甲子園 第一三共ヘルスケア
セルフケア・セルフメディケーションが“当たり前”になる社会を実現するために、第一三共ヘルスケアの強みを活かして、今の社会にある課題を乗り越える新しい取り組みを提案せよ
第一三共ヘルスケアからのメッセージ
皆さん、こんにちは! 数あるテーマの中から、第一三共ヘルスケアの課題に興味を持っていただき、ありがとうございます。
私たちは今、「人生100年時代」と呼ばれる長寿社会を生きています。元気で自分らしく暮らし続けるには、「健康寿命」を延ばすことが重要です。その鍵となるのが、自分の健康を自分で守り、軽い不調には自ら対処する「セルフケア」や「セルフメディケーション」。しかし、日本ではこうした習慣がまだ十分に定着していません。
私たち第一三共ヘルスケアは、一人ひとりに寄り添いながら、これらを支えるパートナーでありたいと願っています。そのために、付加価値の高い製品やサービスの提供のみならず、誰もが健康であり続けることのできる社会づくりを目指して、さまざまな取り組みを行っています。
提案内容は、製品やサービスに限らず、教育や啓発、地域連携、情報発信など、自由な発想で構いません。
皆が自分や周囲の人の健康に関心を持ち、「セルフケア」や「セルフメディケーション」が“当たり前”になる社会を目指して、社会課題を解決して今ある常識を乗り超えていくような新しい仕組みや取り組みを、一緒に考えてみませんか?
皆さまの斬新なアイデアをお待ちしています!
第一三共ヘルスケアについて
第一三共ヘルスケアは、「Fit for You 健やかなライフスタイルをつくるパートナーへ」を掲げ、OTC医薬品をはじめ、機能性スキンケア・オーラルケアや機能性食品などを展開しています。自分自身で健康を守り対処する「セルフケア」を推進し、誰もがより健康で美しくあり続けることのできる社会の実現を目指しています。