マイナビキャリア甲子園は、高校内授業で取り入れる事ができる、キャリア教育プログラムです。参加費用は一切無料です。
書類審査通過以上のチームでご希望の方には事務局発行の出場証明書を発行いたします。
学校の先生が応募する「学校応募」の場合、生徒はプレエントリー(個人情報の提出)の必要はありません。
*応募フォームからご応募いただくと、自動返信メールでマニュアルや教材などが格納された共有フォルダのアクセスURLをお送りします。
*学校応募いただいた学校様には生徒様配布用のポスター、チラシを無料で郵送しております。必要な方は下記フォームより必要枚数等をお知らせください。
マイナビキャリア甲子園の特徴
動画教材が無料で利用可能
マイナビキャリア甲子園に学校単位でご応募頂いた高校様はマイナビキャリア甲子園の進め方の映像教材や、各企業のテーマ解説動画が収録された動画教材を無料でお使いいただけます。なお、動画教材はオンラインでご視聴いただけます。
企業からの課題に、チームで挑む
マイナビキャリア甲子園では協賛企業様より高校生に取り組んでほしい課題テーマを提供いただいています。生徒は興味分野に合わせてテーマを選択。
主体的に学び、答えのない問いを考える機会を提供しています。
学校代表シード権ルール
過去2ヵ年の大会(2022,2021)で一度でも“学校シード枠以外”で書類通過の実績がある場合、8チーム以上のご応募で学校代表チームを決定する権利が付与されます。学校代表チームは無条件で書類審査を通過することが出来ます。
また学校代表に選ばれなかったチームも通常の書類審査にご応募いただけます。
*学校代表の権利は1校につき1チームのみです。複数のクラス、学年でご参加されている場合も1校で1チームとなりますので、ご了承ください。
マイナビキャリア甲子園2023年度学校応募特典
早期申込キャンペーン
2023年9月29日(金)までに学校応募をいただいた先生方には、マイナビキャリア甲子園の導入として実施できる校内完結探究学習教材ツールを無償でご提供いたします。マイナビキャリア甲子園の練習用としてご利用ください(ご利用は任意です)。
ご納品物 | 概要 |
---|---|
テーマ解説動画&チームビルディング動画(3テーマ分) | 生徒にとっても馴染みやすく、手軽に取り組ませることのできるテーマを解説した動画教材です。動画一本30分程度で、3テーマ分の動画をセットにしています。 |
ワークシート | 本テーマに取り組むにあたり活用できるワークシートをpptデータでご納品いたします。適宜アレンジしてご活用ください。 |
*申し込みをいただいた学校様から順次事務局からメールでご納品いたします。
*学校応募時の参加人数は暫定の数字で構いません。
*本教材の著作権は株式会社マイナビおよび株式会社Strobolightsに帰属します。利用にあたり利用規約をご参照ください。
新規参加学校様限定キャンペーン
2021、2022年度大会に参加されていない学校様向けに、オンラインの出前授業を1コマ分無償でご提供いたします。授業テーマは下記の4テーマです。ご希望のテーマを選択ください。
授業内容 | 内容 |
---|---|
これからの社会とマイナビキャリア甲子園 | 社会変化や企業の求める人物像変化について解説し、マイナビキャリア甲子園に参加する意味を生徒に伝える。 |
プレゼンテーション講座 | 「第三者に自分の伝えたいことを伝える」心得を伝える。 |
スライド作成講座 | プレゼンテーション時のスライド作成のポイントを解説。*パワーポイントの使い方の解説は含みません |
ロジカルシンキング講座 | ロジカルシンキングの入門としての知識を伝える。 |
*オンライン講座となります。対面開催をご希望の場合は交通費宿泊費などを別途ご請求させていただきます。
*内容については固定となります。学校様ごとのアレンジはお受けできませんのでご了承ください。
教員様向けオンラインセミナー
マイナビキャリア甲子園のご参加を検討中の教員様向けオンラインセミナーを開催いたします。ぜひご参加ください。
■開催日時:2023年9月12日(火)17:00-18:00
■参加対象:マイナビキャリア甲子園の参加をご検討中の先生(過去大会のご参加有無に限らずお申込みいただけますが、やや初歩的な内容になっております。予めご了承ください。)
■参加方法:下記予約ボタンより必要事項をご記入の上、お申し込みください。日程が近づいて参りましたら、視聴用URLをお送りいたします。
■実施内容:大会の基本情報や各企業のテーマごとの注目ポイントをご紹介します。
タイトル | 概要 |
---|---|
マイナビキャリア甲子園2023概要 | 2023年度大会の概要や大会の流れを要点を絞ってお知らせいたします。 |
企業別テーマポイント解説 | 全企業のテーマで注目したいポイントを解説します。*注目ポイントは事務局スタッフが感じたポイントになります |
書類審査通過のポイント | 書類審査で落選してしまう書類の特徴をお知らせします。。 |
質疑応答 | 参加者の皆様からのご質問にお答えいたします。 |
・参加費は無料です
・参加は任意です。このセミナーに参加しなくてもマイナビキャリア甲子園はご参加いただけます
・*Zoomのウェビナーで開催します。参加者の皆様のお顔は映りませんのでご安心ください。
キャリア教育ラボもぜひご利用ください
キャリア教育を考える先生と保護者の方向けの情報サイト「キャリア教育ラボ」では、キャリア教育に関する事例やニュースをフラットな観点でご紹介しています。ぜひ情報収集の場としてご利用ください。