マイナビキャリア甲子園とは?
マイナビキャリア甲子園は高校生学年不問型ビジネスコンテストです。協賛企業が出題したテーマに対し高校生はチームを組み、好きな企業テーマにエントリー。書類審査、プレゼン動画審査、準決勝と戦っていき、企業代表チームを目指します。協賛企業ごとに企業代表チームを決定し、最後は企業代表チーム同士の戦いとなる決勝戦を開催。決勝戦はインターネット生中継を行い、全世界に発信されます。またテレビや新聞等による一般メディア露出も展開されます。
マイナビキャリア甲子園は幅広い高校生の挑戦を受け付けるために自分の意思で参加する「個人応募」と高校のプログラムで参加する「学校応募」の2種類のエントリー方法が用意されていますが、審査は公平に行われます。
なお、総合優勝チームには100万円分の海外旅行券が贈呈されます。
*旅行取扱は株式会社JTBとなります。優勝者決定後、対象者と協議の上でツアー内容を決定いたします。なお、100万円を超える場合は差額分をご負担いただきます。
*ただし、昨今の情勢を鑑みて渡航の制限や変更、100万円相当額の別賞品になる可能性がございますのでご了承ください。
■主催:株式会社マイナビ
■運営・制作:株式会社マイナビ/株式会社Strobolights
マイナビキャリア甲子園最新情報
マイナビキャリア甲子園の最新情報を受け取るには下記の公式SNSをフォローください。
過去大会データ
2024年度(第11回)総合優勝チーム
Discovery部門
帝塚山高等学校
「ロックロック」
Innovation部門
聖学院高等学校
「ロッテで繋がろって」
2023年度(第10回)総合優勝チーム
Creation部門
渋谷教育学園幕張高等学校/麻布高等学校
「質疑応答独占」
Innovation部門
香里ヌヴェール学院高等学校
「秘密結社TONOTOKERAI」
2022年度(第10回)総合優勝チーム
千葉県立東葛飾高等学校/Crimson Global Academy
「Urbanists」
2021年度総合優勝チーム
真和高等学校
「GRAY」
2020年度総合優勝チーム
渋谷教育学園渋谷高等学校
「ぐーふぉ」
2019年度大会
新型コロナウィルス感染拡大を受け大会中止
2018年度総合優勝チーム
海陽中等教育学校
「LUNCH PACKS」
2017年度総合優勝チーム
豊島岡女子学園高等学校
「Girling」
2016年度総合優勝チーム
海陽中等教育学校
「米ット。」
2015年度総合優勝チーム
名古屋国際高等学校&灘高等学校&六甲高等学校
「MOTION!」
2014年度総合優勝チーム
豊島岡女子学園
「TEAM SHOCK!!」