協賛企業

J-POWER(電源開発)

マイナビキャリア甲子園2022 J-POWER(電源開発)

エネルギーの安定供給とカーボンニュートラルの両立に貢献できる、J-POWERグループの特長を生かした新しいビジネスを自由に創造せよ

J-POWER(電源開発)からのメッセージ

はじめまして!当社のテーマに興味を持っていただき、ありがとうございます。

皆さんは、普段いろんな形で利用している「電気」について、どんなイメージを持っていますか。
「日常にあって当たり前のもの。」「いきなり無くなってしまうと大変そう。」
そんな印象を持って頂いているなら、これまで当社が積み重ねてきた挑戦と努力が、少しでも皆さんのところに実りとして届いているのではと思っています。

わたしたちは70年間にわたって、人々に必要とされるエネルギーを絶えることなく供給し、日本と世界の持続可能な発展に貢献してきました。

しかし現在、これからのエネルギーについて、大きな課題が立ちはだかっています。
一つは、気候変動問題への対応として再生可能エネルギーが大量に導入された結果、天候次第でエネルギー供給量が大きく変動するようになり、安定供給の観点から、2050年のカーボンニュートラル実現に向けた新たな考え方が必要となっていること。
もう一つは、地政学的な問題等により、エネルギー需給のバランスが極めて不安定になっていること。

そんな状況下、我々はどのようなアプローチで、より良い未来を拓いていけばよいでしょうか。

将来の日本と世界を築き上げていく皆さんが、改めて今を識り、自由な発想で、自分たちの未来を創る想いを持って、本テーマにチャレンジして頂けることを期待しています。

J-POWER(電源開発)について

J-POWERは、70年にわたって電気を中心としたエネルギーを日本全国、世界各地に供給してきた会社です。
「日本と世界の持続可能な発展に貢献する」というミッションのもと、時代ごとの社会課題を解決すべく、挑戦を重ねて道を切り拓き、不断にエネルギーを供給し続けてきました。当社は今、「カーボンニュートラルと水素社会の実現」に向けたチャレンジを重ねています。

関連記事

TOP